今回は金髪と黒髪コンビ(^o^)/
2017/12/18
2017/12/17
和妻&手品パフォーマンス研修
カテゴリー:
手妻・和妻・和風マジック
通訳ガイドの方々向けに和妻&手品パフォーマンス研修をさせていただきました
和妻の歴史の説明や実演と、皆様にもできる手品をいくつか解説しました
手品は昔から世界中にありますが、それが日本に伝わってきて日本独自の形に変化したこと。また、その手品が今でも残っていることなどをお話しさせていただきました
日本は外国から来たものを改良することが大好きで、次世代に正確に伝える事が昔から大好きなんだなぁって、手品の歴史を見ても感じます。
また『繁華街には手品師あり』だと、マジックの起源や和妻について調べていて思いました
昔から西洋でも東洋でも、もちろん日本でも、豊かな国や都市ではマジシャンが活躍しています。マジックに限らずエンターテイメントは平和でないと発展しないので当たり前かもしれません。
そんなエンターテイメントが日本にも昔からあって、それが今でも残ってるって、ちょっと素敵だと思うんです。平和で文化水準が高かった証拠だから。
日本らしさがつまった和妻をもっともっと多くの人に知っていただけたらいいなと思います(^_−)−☆
2017/12/12
NINJA SHINJUKUに行ってきた
カテゴリー:
観たっ!!
忍者レストラン、NINJA SHINJUKUに行ってきました!
実はマジシャンになりたての頃、NINJA AKASAKAで見習い上級忍者をしていたことがあるのですが、その系列店です。(今は抜け忍!?となってしまいました…)
デジタル忍者がお出迎えしてくれます
忍者屋敷の中のお部屋には掛け軸!
この後、上級忍者さんが忍術を披露してくれるのですが、門外不出のため撮影禁止!次々と不思議な事が起こりましたΣ(・□・;)
入り口で売っていたアンティークの箱に一目惚れしたのでお持ち帰り。和妻の時の小物入れに使おーっと!(*^_^*)
2017/12/08
青年会議所の卒業式でマジックショー
カテゴリー:
マジックショー
愛知県のある青年会議所の卒業式でマジックさせていただきました
青年会議所は40歳になると卒業するそうで、そのお祝い!
ショー中の写真は撮れなかったので、本番前の「扉を開けたらショータイム」の図
2017/12/06
2017/11/25
江ノ島でマジック
江ノ島のイタリアン・レストラン、イルキャンティ・ビーチェでマジックショー♪
人見知りしちゃうお子さんがいて、最初は恥ずかしがっていたのにマジックを見てるうちに、自分もやりたいーって参加してくれたり、『マジック見に来ました!』とか『マジック楽しかった』とか喜んでもらえてすごく嬉しい!
毎月最終金曜日はお食事を召し上がりながらマジックを間近でご覧いただけます(^o^)/
スケジュールはこちら→ビーチサイドライブ
店内はもうクリスマス飾りつけ!ご覧大きなスノーマン♪
マジックご覧いただいた方々ありがとうございました!私は次回は来年の1/26(金)にい出演します。
忘年会、新年会、クリスマスパーティーなどへマジックショー・イリュージョンショーをお届けします。出張依頼受付中です♪
2017/11/20
中国旅行 : 錦帯橋と和妻!編
カテゴリー:
手妻・和妻・和風マジック,
旅に出た!
宮島からほど近い、山口県岩国市にある錦帯橋。
出雲、石見、宮島、岩国を巡った中国地方。伝統と歴史が残ってて、面白い!!(*^_^*)
和妻の演目の1つに『若狭の水』というのがあるのですが、その口上に錦帯橋が出てくるのです。
口上の一部ですが、こんな感じ!
『渡るによしなき天の架け橋、股から覗いた錦帯橋』
でも恥ずかしながら、錦帯橋の単語は知っていたのですが、どこにあるかも、どんな橋かも知りませんでした。
広島のガイドブックを見ていて錦帯橋が載っていたのでぜひ行かねば!というわけで行ってきました(-_^)
錦帯橋は1673年に完成して、翌年の洪水で流されたものの、改良を加えて建て直してからは276年間も不落だったそうです。
五連アーチの木造の橋はここだけ。たびたびの洪水でも流されない橋を目指して造ったらこういう形になったとのこと。
江戸時代中期以降には、錦帯橋の美しさが評判になっていて、浮世絵に描かれていたり、参覲交代の大名行列がわざわざ回り道してまで錦帯橋を観光して行ったとか!
葛飾北斎
歌川広重
橋を渡ります〜
船が出ていたので乗ってみます!
船から見る錦帯橋〜
船頭さんが色々教えてくれたのですが、昭和25年に流されてしまい、復興するにあたり、当時の技術を復元するのがかなり大変だったそうです。今と比べても高い技術が使われていたんですね〜。
この木の板は高いもので一枚100万円くらいするそうです( ゚д゚)
江戸時代からこんな橋があったなんて凄い!
和妻の口上は当時有名だったり流行っているものを取り入れてたのかなって思うと、奥が深いなぁ…
当時の空気感を掴むにはまだまだ勉強することがたくさんありそうです!
錦帯橋を見れて良かった(^o^)/
広島名物を食べて旅は終わり!
出雲、石見、宮島、岩国を巡った中国地方。伝統と歴史が残ってて、面白い!!(*^_^*)
登録:
投稿 (Atom)