先日の大田文化の森運営協議会主催『春休みファミリーマジックショー』の写真を少しずつアップしていきます。
2024/05/02
「ファミリーマジックショー⑥」変面
カテゴリー:
ファミリーマジックショー,
変面
ショーのテーマは「不思議なティーパーティー」
転校してきたばかりの小学校3年生の”あめちゃん”が不思議なお茶会に招待されるストーリー仕立てのマジックショーです。
“ウーロン茶の魔人”は元々はカラス。黒い羽が嫌いだったカラスは次々と顔を変えていきます(ウーロン茶の魔人のバックストーリは→こちら)
変面が大好きで大好きで、数年前に北京へ修行に行って演じられるようになった時すごく嬉しかったです
でも変面は中国・四川の川劇(四川省の歌舞伎みたいなもの)発祥のものだから、どんなに極めた所で微妙なニュアンスとか違うだろうし、本場の人にはかなわない。私がやる意義はあるのかな思うこともありました
(日本で生まれ育った私が四川の伝統芸能として演じるのは違うなと思ってしまいます、、、)
今回、ウーロン茶の魔人のお話を思いついたことで、自分の中で納得して演じられるようになりました。
といっても気持ちの問題で見た目はマントと少しの装飾しかまだ変わってないですが…
妙にパワフルで耳に残るあの曲とか振付とか変面パフォーマンスはエンタメとして完成されているので、それは大切にしつつ、少しづつ自分のオリジナリティーを入れていければと思ってます😉
ナンバーワンじゃなくてもオンリーワンな変面をやりたい!!👹
当日は地元メディアのイッツコムの取材が入り、ショーの様子がニュースで放送されました。YouTubeでも公開されております
キッズ&ファミリー向けエンターテイメントショー・60分公演・全国出張
2024/05/01
「お江戸まじっくしょー」月間!?(2024年5月出演情報)
カテゴリー:
手妻・和妻・和風マジック,
出演情報,
変面
普段は企業様や訪日外国人向けイベントでご依頼いただくことが多い和風マジック「お江戸まじっくしょー」ですが、5月はどなたでもご覧いただける場所にたくさん出演が決まりました👏
⭐︎5/4(土),5(日) ミナカ小田原(JR小田原駅直結)11:00〜15:40
⭐︎5/25(土) ①12:00〜②15:00〜 お江戸まじっくしょー
東京都有明「TOKYO エシカルマルシェ」に出演します
場所:シンボルプロムナード公園(内イーストプロムナード 石と光の広場周辺)
⭐︎5/26(日) 綱島源泉湯けむりの庄(神奈川県横浜市港北区樽町3-7-61) 16:00〜
お客様参加型マジックもあります。お楽しみに♪
⭐︎毎週月曜日はJR田町駅近くのイタリアンレストラン「芝浦たむく」に出演しています。お食事の後に目の前でマジックショーをお楽しみいただけます
<お店情報>
東京都港区芝浦3-11-12 ASKビル芝浦1F
最寄駅:JR田町駅芝浦口より徒歩4分
営業時間:18:00~23:00(ラストオーダー22:00) 日・祝定休
TEL:03-3452-1031
東京都港区芝浦3-11-12 ASKビル芝浦1F
最寄駅:JR田町駅芝浦口より徒歩4分
営業時間:18:00~23:00(ラストオーダー22:00) 日・祝定休
TEL:03-3452-1031
2024/04/10
GWは小田原に来てね!!
カテゴリー:
手妻・和妻・和風マジック,
出演情報,
変面
ゴールデンウィーク中の5/4(土)、5/5(日)は小田原駅からすぐのミナカ小田原様にて和風マジック&変面ショーをやります!!
5/4(土)、5/5(日)
①11:00〜11:15 和風マジック
②12:30〜12:40 変面
③14:00〜14:45 和風マジック
④15:30〜15:40 変面
5/5(日)は②④の変面ショー内で茶芸もします。。。!
<変面とは・・・>
元々は四川省の川劇(歌舞伎のような伝統芸能)の一部で顔を変えながらキャラクターを演じ分けるというお芝居だったのですが、大変な人気を博したため独立したパフォーマンスとして演じられるようになりました。長い間、一子相伝で門外不出の技でしたが、数年前に機会があり中国の北京へ行って習得してきました。
<和風マジック>
江戸時代の日本にもマジックを楽しむ文化がありました。海外との行き来が難しくインターネットもない時代でしたので日本独自のマジックが発展していて、その一部は今でも残っています。着物で演じる和のマジック。城下町で江戸風情の町並みの小田原で演じるのがとても楽しみです!
去年の写真
雨の場合は屋内ショーとなります!
<ミナカ小田原>
住所 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1番15号
TEL 0465-22-1000
住所 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1番15号
TEL 0465-22-1000
JR小田原駅東口すぐ
2024/04/09
2024/01/30
周年記念パーティーで変面ショー
カテゴリー:
変面
大和のマジックバーのよしろうさんにお声がけいただき、企業組合の50周年記念パーティーで変面ショーをさせていただきました
横浜駅のホテル様にて約40名様のパーティーでした


(よしろうさんと撮り忘れた…)

(よしろうさんと撮り忘れた…)
40周年の時にも見たよ!とその時はマジックをしたのですが、10年前の写真を見せてくださった方がいてびっくり。覚えてくださっていて嬉しいです。
次回60周年の際にもよろしくお願いします(*^^*)
2023/12/20
クリスマス会で変面&マジックショー
長野県茅野市のエクシブホテル様にて変面&マジックショーでした

変面の後はクリスマス衣装に変身してマジックショーです。

ホテル全体がクリスマスのデコレーションになっていてとても可愛い!写真をたくさん撮っていただきました

絵画みたいなフレーム!どこで撮っても絵になる素敵な会場でした

近くには諏訪大社があったり、土偶のふるさとだったりと名所がいっぱい。観光したかったですが、時間がないのでそのまま帰りました

変面の後はクリスマス衣装に変身してマジックショーです。
ホテル全体がクリスマスのデコレーションになっていてとても可愛い!写真をたくさん撮っていただきました
絵画みたいなフレーム!どこで撮っても絵になる素敵な会場でした
近くには諏訪大社があったり、土偶のふるさとだったりと名所がいっぱい。観光したかったですが、時間がないのでそのまま帰りました
また来れますように♪
茅野市の皆様ありがとうございました!
2023/12/03
忘年会で変面&マジックショー
美味しい納豆でお馴染みの「かじのや」さんの忘年会で変面&マジックショーをさせていただきました

変面の後はクリスマス衣装に変身してマジックショー!
忘年会でアトラクションをやるのは初めてとのことで楽しんでいただけてたら嬉しいです
かじのやさんからお土産に納豆を沢山いただきました!!
どれも美味しいのですが、特に私が好きだったのは「しそのり納豆」!!
炊き立てご飯に最近マイブームのブロッコリースプラウトを載せていただきました。
さわやかな香りでご飯がすすむ〜。ご飯おかわりしちゃいました。
この他にも納豆トーストを作ってみました。
この他にも納豆トーストを作ってみました。
納豆にマヨネーズをたっぷり入れて混ぜ混ぜして食パンに乗せてトースターで焼くだけ。簡単でめっちゃ美味しかったです
(写真撮り忘れた…)
納豆パワーで忙しい冬を乗り越えられそうです(*^^*)
かじのやさんありがとうございました!!
2023/05/09
ミナカ小田原2日目(変面編)
カテゴリー:
変面
2日目のミナカ小田原様でのGWイベント、変面編です
雨でしたが大勢の方々がステージ前で待っていてくださったり、足を止めて見てくださいました
変面で交流タイム。客席へ降りて、握手をしながらお面を変えたり、一緒に写真を撮ったりします。

ショーの後、「昨日も来て今日も来た」という4歳のお子様が、「へんめん!へんめん!
」と変面ソングを歌ってくれたり、一緒に写真を撮ったり、嬉しい反応を沢山いただきました

これからも変面って楽しい!面白い!と思ってもらえるように頑張ります♪
2023/05/07
ミナカ小田原1日目(変面ショー編)
カテゴリー:
変面
ミナカ小田原さまでのGWイベント!変面ショー編です
ショーの前からたくさんの方が金次郎広場で集まってくださっていましたが、ショーが始まると立ち止まって観てくださる方も大勢いらっしゃいました
小田原の提灯がいい感じです!
変面ショー後半はお客様との交流タイム!握手したりハイタッチしたり一緒に写真を撮ったりしました。摩訶不思議な衣装とお面に皆さま興味深々のようです
ご覧いただいた方々ありがとうございました
2日間のGWイベントでしたが、次の日は雨のため屋内での開催となりました。
次の日の様子はまた後日のブログをお楽しみに♪
ショーの後は、せっかくなので小田原城に行ってきました


天守閣にも登ってみました!箱根や海も見えます。風が気持ち良ち良かったです。
天守閣にも登ってみました!箱根や海も見えます。風が気持ち良ち良かったです。
東京から日帰りできる距離で観光も温泉もあって小田原最高ですね!
登録:
投稿 (Atom)