2025/04/14

京都・二条城で日本のマジック「手妻」

京都の二条城桜まつり2025にて、日本のマジック「手妻」で出演させていただきました。

京都|美人マジシャン!? 女性マジシャン アリス(有栖川 萌)マジックショー,イリュージョン,変面,手妻(和妻,和風マジック)の出張 全国出演中



インバウンド向けイベント|美人マジシャン!? 女性マジシャン アリス(有栖川 萌)マジックショー,イリュージョン,変面,手妻(和妻,和風マジック)の出張 全国出演中
インバウンド向けパフォーマンス|美人マジシャン!? 女性マジシャン アリス(有栖川 萌)マジックショー,イリュージョン,変面,手妻(和妻,和風マジック)の出張 全国出演中日本の芸能|美人マジシャン!? 女性マジシャン アリス(有栖川 萌)マジックショー,イリュージョン,変面,手妻(和妻,和風マジック)の出張 全国出演中
二条城桜祭り2025|美人マジシャン!? 女性マジシャン アリス(有栖川 萌)マジックショー,イリュージョン,変面,手妻(和妻,和風マジック)の出張 全国出演中
桜満開の二条城。多くが外国からいらっしゃったお客様でした。「不思議さ」というのは万国共通。国籍や年齢を超えて分かりやすいパフォーマンスを通じて日本らしさを感じていただけていたら嬉しいです。

どうして日本のマジック「手妻」をやるようになったのか聞かれて改めて考えてみました。私は旅行が好きで外国に行くことものあるのですが、その土地に行ったらその場所でしかできない体験をするのが好きなんですよね。その国の文化を感じられるパフォーマンスを見るのも大好きです。

マジシャンになってから、日本独自のマジック「手妻・和妻」と言う分野があると知って、日本の方はもちろん、日本に来た外国人の方に見せたい、外国でもパフォーマンスできたらいいなと思って始めました。

手妻の中には、昔の伝説になぞらえた手品だったり、和傘や扇子といった日本のアイテムを使ったり、日本らしさが詰まっています。

これからもマジックを通して、日本の美しさを伝えていけるように精進いたします!

あでやかな和のマジックを日本中・世界中にお届けします